農家の目線で、季節の話題、地域の話題、畑の話題を     静岡市内全域から発信しています。

2010年06月27日

茶だらけシフォン!?

茶だらけシフォン!? 茶だらけシフォン!?

「料理もお菓子も、絶対同じに出来ない」とおこちゃまに言われる。
米粉deシフォンケーキ、今日は一気に二種類、片方は、粉茶を入れました。
が、適当な性格が災いしてどひゃっとお茶が入ってしまい
命名「茶だらけシフォン」と呼ばれるまでにface07

その上、緑茶は火を通しているうちに茶色っぽくなるし・・・
やっぱり紅茶か、抹茶のほうがbestかもね。

茶だらけシフォン!?茶だらけシフォン!?

そうそう、一週間くらい前も、桃の酵母パン(これは国産小麦)焼いたら、ちょいと酸味が・・・
過発酵だそうな・・・
一回目は、バカウマく焼けたのに・・・・
                      by  同じに作れない嫁kumaでした。



同じカテゴリー(米粉)の記事画像
米粉deあんぱん
米粉deゴマ団子
ベイクドチーズケーキ
かぼちゃシフォン??
かぼちゃロール???
トルティーヤ
同じカテゴリー(米粉)の記事
 米粉deあんぱん (2010-06-04 20:40)
 米粉deゴマ団子 (2009-10-02 20:06)
 ベイクドチーズケーキ (2009-08-07 11:08)
 かぼちゃシフォン?? (2009-07-23 22:57)
 かぼちゃロール??? (2009-07-22 19:34)
 トルティーヤ (2009-07-20 18:59)

Posted by ねたろう at 20:00│Comments(2)米粉
この記事へのコメント
我が家はバナナだらけシフォンでした。
Posted by 晃ちゃん祐ちゃん父さん at 2010年06月27日 21:23
どこも「だらけ」ですね。
GFの若い奥さまたちが何でも出来て、おばさんも、頑張らねば・・・???
Posted by ねたろう at 2010年06月27日 21:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
茶だらけシフォン!?
    コメント(2)